Junko Chatani Illustration Site
個展のお知らせ
まずはここから
どんな人なの?
どんな画材で描いているの?
ブログを読む
作品と、お客様の声
イラスト展
イベント参加情報
コミュニティサイト
Re-Post:コーヒーブログ
コーヒーブログ
イラスト質問箱・思うこと
ビジネス経理
リーダーに贈る言葉
日常、あいさつ
イラストを見る
カラー ほんわかイラスト
デジタル画、ペン画
制作事例
出版物のカット
ブログ用イラスト
オーダーメイドイラスト(個人の方向け)
制作事例一覧
依頼したい
メニュー・価格表
制作の流れ(個人の方向けもあり)
STORES
お問い合わせ
個展のお知らせ
まずはここから
ブログを読む
イラストを見る
制作事例
依頼したい
STORES
お問い合わせ
作品と、お客様の声
イラスト展
イベント参加情報
コミュニティサイト
Re-Post:コーヒーブログ
コーヒーブログ
イラスト質問箱・思うこと
ビジネス経理
リーダーに贈る言葉
日常、あいさつ
ビジネス経理
ビジネス経理
· 2019/12/23
ビジネス経理#26「珈琲順太の『ビジネス経理』」
順太:「週末の土曜日、いかがお過ごしですか?『ビジネス経理』、メインナビゲーターに格上げになった『珈琲順太』です!」 か:「同じくメインナビゲーターの『かばいたかし』です」 ス:「ナビゲーターの『二度寝スヤ子』です。 あ、今日は冠が珈琲順太になってるぅ!」 順:「はい、そうです! 前回ご連絡したとおり、『ビジネス経理』はリニューアルを予定していて、コラム形式の『ビジネス経理』は今回が最後になります。最初で最後の『珈琲順太のビジネス経理』です(笑)」
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/12/17
ビジネス経理#25「かばいたかしの『ビジネス経理』」
順:「お陰様で、何だかんだと『ビジネス経理』は25回を迎えました。その中で、会計士のかばい先生、税理士候補のマリリン先生、社労士のみっちー先生の他、弁護士や司法書士といった士業の方々のご助力を頂いています」 ス:「スゴイですよね~」 順:「スタートした当初は、参加者に士業の方々が多いので会計・法律ネタを発信する機会が多くなることを想定していました」 か:「そうですね」 順:「25回まで続けてきて、周囲から聞かれることが多くなったのは、『お金』に対する質問でした。正確には『お金に対する不安』と言ったところでしょうか?」 ス:「『お金に対する不安』??」 この話題、明確な答えはあるんでしょうか?少なくともスヤ子は今まさにその答えを模索中です。皆さんはどうかな?
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/12/09
ビジネス経理#23「かばいたかしの『ビジネス経理』」
今回は当時かなり話題になった年金問題について話し合ってます。 順:「スヤ子さん、年金って何だと思います?」 ス:「定年後の老後生活を送るために、現役時代に毎月お給料から保険料を積み立てて、定年になったら、年金で悠々自適の老後生活を送るモノ… かな? でも年金財政が厳しくて、破綻の可能性もあって、現在の若い世代は将来年金をもらえないかもしれない・・・」 み:「多くの人が、そう考えていますよね」 ス:「え、違うんですか?」 ちょっと長いけど、読んでみてご自身の考えと照らし合わせてみると良いかもしれません。
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/12/02
ビジネス経理#22「マリリンの『ビジネス経理』」
マリリンのビジネス経理。今回のテーマは「困ったお客様について」 一緒になぜ断り切れないのか、なぜ断るべきなのかを一緒に考えましたよ〜。
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/11/26
ビジネス経理#21 「かばいたかし&マリリンの『ビジネス経理』」
今回はスタジオを飛び出して、『ビジネス経理』関係者のメンバーでオフ会を都内お寿司屋さんで開催した時のご報告です。 さらに、かばい先生とマリリン先生がリアルで初めてお会いしました。 普段会えない人と会えるって、それだけですごく嬉しくなりますね。境遇が違っていても、共通の話題があると、楽しめるものだなと感じました。
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/11/19
ビジネス経理番外編#20 「スヤ子の休日 -二度寝スヤ子の夢-」
二度寝スヤ子が、夢についてお話ししています。 自分の夢を見失うってどうしてなんだろう。順太くんが夢を追っかけている時に、考えてみました。
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/11/12
ビジネス経理番外編#19 「スヤ子の休日-マリリン先生ができるまで--」
今回は、順太さんを押しのけて、マリリン先生の誕生までをご紹介します(^^) 実は、キャラ設定後に直接会うのは今回が初だったので、ちょっとドキドキでした。 やはり「何故、私はハチになったんですかー?」と聞かれました。折角なのでこの機会にお伝えします。マリリン先生に対する私の想いが伝わると嬉しいな。
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/11/05
ビジネス経理番外編#18 「スヤ子の休日 -かばい先生絵描き歌-」
ス:「ねえねえ、順太君、これ見て!」 順:「ん、なにこれ?『かばい先生、絵描き歌?』」 ス:「そう、ちょっと考えてみたの!簡単に描けたら親近感も湧くし、先生がもっと皆の人 気者になると思うんだ!音楽はつけてないんだけど。」 順:「ほほう!たまにはいいこと言うねえ」 ス:「…じゃあ、見ててね!スタート!」
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/10/29
マリリンの『ビジネス経理』#17
順:「生命保険って、支払保険料の総額が生涯で1,000万円を軽く超えてくるので、家・子供の教育資金の次に並ぶ生涯の大型出費です。それなのに皆さん、家や車の購入のようにではなく、あまり考えないで保険勧誘員の言いなりで保険商品を選択するので、不思議で仕方が無いんです」 み:「あ~、出たでた(笑)」 マ:「確かに支払保険料の総額って大きいです」 ス:「あ、じゃぁ、今回のビジネス経理は『生命保険』についてですか?」 順:「いえ、その前に、先進国の中で最強の『日本の公的保障』に話題にしたいと思います」
続きを読む
ビジネス経理
· 2019/10/22
マリリンの『ビジネス経理』#16
マリリン先生がご結婚されました! 今日はお祝いの回です。 「ご結婚おめでとうございます! 兄の会計士川井隆史は会計士なのに、奥さんにすっかり会社のお財布握られているんだけど、マリリン先生だったらきっとお財布握っちゃいそうですね・・・ちょっとこわいけど、しっかり者の奥様になりそうですね。」(かばい先生より)
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK