こんにちは、茶谷順子です。
コーヒーはお好きでしょうか?私は、好きです。
長年コーヒー屋さんで働いてたので、ご飯とお味噌汁くらい、あるのが当たり前の存在です。
でも、どこでも美味しく淹れられるグッズがない時もありますね。
個人的にはカップオンタイプのコーヒーがもったいないなあと、最近感じてます。
それぞれは、すごく便利な存在なのに。
湯沸かしポットと、このパック。すごく便利なのに、相性はイマイチ。
お湯が細く出せないのが一番気になります。それと、ポットから出せる湯量をあらかじめ設定できるといいのにな。カップのサイズまで入れようとするから、薄かったり、雑味が出そうです。
でも、いろいろ改善されてる商品もあるらしいので、あまり神経質にはならないようにしようっと。
「ドリップ用」ボタンがあるポットを見つけた時、嬉しかったし。
蓋が外せれば、結構いい感じ!
以前オフィスで働いていたとき、ポットの蓋が外せたので、丸ごと外して、ゆっくり注いで淹れてみました。
いい感じに入りました。お湯を、自分好みの細さで淹れられて満足でした。
喫茶店でも自宅でもない場所ですが、お客さんに入れるときは、美味しく淹れたいですもんね。相手は気にしてないかもしれないけど!
美味しいコーヒーが入ると、飲む側も、入れる側も幸せです。
イラストもそうです。簡単に思えますけど、使い慣れた素材があるから、楽しくイメージに近いものが描けるんですよね。
でも、そうじゃない時でも、可能な限り楽しんでもらえるように描きたい。な!