今日は先日行ってきたどうぶつとみんなのいえで撮ったカピバラさんの可愛いお姿を紹介します。
今のうちに行ってみよう!
どうやって行けばいいの?
![霞ヶ浦の湖面 青空の写真](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf797c4ece120eab2/image/i6f797842ffdcb4d1/version/1735657099/%E9%9C%9E%E3%83%B6%E6%B5%A6%E3%81%AE%E6%B9%96%E9%9D%A2-%E9%9D%92%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)
施設の場所は車で行かないと難しそうで、私の運転技術では不安なため初めは諦めてました。
でも、よく読んでみたら「霞ヶ浦広域バス」という路線バスが走っていることがわかりました。本数は少ないけど、時間を調べておけば問題なさそうです。
そして年が明けてしまって雪が心配になる前に行ってしまおうと思い、朝早くから出かけてきました。
この写真は霞ヶ浦大橋を渡っている時の車窓から撮影しました。晴れ渡る青空が冬の朝って感じで綺麗ですよね。
カピバラさんの可愛い画像
![カピバラ写真](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf797c4ece120eab2/image/i7e5ece89288c031d/version/1735657099/%E3%82%AB%E3%83%94%E3%83%90%E3%83%A9%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)
めちゃくちゃ近くで見れました。
どの子も大変おとなしく可愛らしく、そして食いしん坊でした。
来場者には目もくれずモグモグモグと草や木の皮を齧っていました。
ただ、私もあげたんですが購入したおやつ(餌)を持ってるとグイグイ近寄ってきます。笑
また今の季節は寒いからあったまりたくて近寄ってきてくれるんだそうです。至近距離で触ることができて、感激でした。
だって、都内のカピバラカフェは予約取れない上に、時間制限もあるので大変だなあと思ってたんです。それがここならたくさんのカピバラさんに触れ合えて時間制限ないんですよ。他のお客さんもいるので譲り合いはしながらですが、離れた距離からでも眺められるので本当に幸せでした。
![カピバラ背中](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=535x1024:format=jpg/path/sf797c4ece120eab2/image/i12928d9c17f6db9f/version/1735657099/%E3%82%AB%E3%83%94%E3%83%90%E3%83%A9%E8%83%8C%E4%B8%AD.jpg)
毛並みを触った感触は、たわしみたいでした。わしゃわしゃしてて想像通りだなあと思いました。
でも毛足が長いので痛くはなかったです。こうしてる間も別段気にすることもなくもしゃもしゃお食事を続けておられました。
施設にはお風呂も用意されてたんですが、入浴するカピバラは1頭もいませんでした。
群馬の動物園のニュースではよく柚子湯に入ってる様子を見るけど霞ヶ浦とでは気温差が少しありそうですよね。でも可愛いからいいのです。
他にも可愛い動物がいっぱい
施設内にはカピバラ以外にも可愛らしい動物達がいっぱいいました。
キリン、ビーバー、マーラ、ペンギン、アルパカ、他にもいろんな子がいました。それに飼育員さん達もすごくいい感じでした。こちらの様子を見て動物の特徴を教えてくれたり、さりげない声掛けで1人で行ったのにたくさん笑顔にしていただきました。
ぜひ機会があったら行ってみてくださいね。超癒されます。施設も新しいだけあって回遊型なのかゆっくり回れて、キリンさんを色んな角度から楽しめました。
また行きたいなあ。
![キリンの写真](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sf797c4ece120eab2/image/i62f5948522d01f82/version/1735656491/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)