ビギナーらしい振る舞いの初日まで
こんにちは、イラストレーターの茶谷順子です。
なのに、クリエイターEXPOではデザイナーゾーンに出展しています。おかげで、名刺やパンフレットを受け取られながら、何度か怪訝な顔をされました。
でも、興味持ってくれたので、もらってくれたんだなーと結果オーライ的に考えてます。
この写真、何度か指摘されましたが、大きな筆でも、ロケットの模型でもありません。
タペストリーがはいってるんですよ!黒い部分は、持ち手をつけただけですよー!
もう皆来てるのでは?と勢い込んで搬入開始時間直後に、会場に行きましたが、かなり早かったみたいでした。
今朝、近くの人に、早々に飾ってたのを見られてたらしく、これ(だけ)なら今朝でも間に合ったでしょーと、失笑されました。
肝心の本日の成果は?
そんな前フリはどうでも良いですかね?
いや、まだあります。私は朝早い時に荷物を持ち運ぶのが心配で新橋に前泊したんです。
しかも、部屋とは別にラジウム温泉があるとこに。目的を見失ってたわけじゃないですよ。
駅から徒歩2分の朝食付きのお手頃価格のとこでしたから。
早めにお風呂に入って、はー、極楽とか言ってたのは内緒です。
新橋泊まりはチェックイン新橋をお勧めします。堀江さん、10103150ですね!

そうそう、忘れるとこでした。
ちゃんと、会場に着いたらご近所さんにご挨拶。
MSR(向こう三軒両隣)を大切にしろと言うのは、岩田さんの教えですから、守ります。
だけど、お客様が来てたりして全てには回りきれてませんので明日改めての方も居ます。
そんで、皆さんの品揃えや振る舞い、会話を盗み聞きしながらなるほど!と思ったり、勉強させてもらいました。

アホほど作ったパンフレットも、名刺も無駄になっても良いんです。
ビギナーだから。
何だか全部楽しいです。素通りされたり、隣で盛り上がってるのを聞くのも。
あんなに大人しく聞くに徹するときめたのに、結局ついうっかりチンピラトークしてしまったり。
お店で散々スルーされてた新商品のティスティングを思い出します。
だから声かけてくれたり、興味持ってもらえた時、とても嬉しいです。
込み入ったことは書けませんが、初日はそんな感じで、楽しめました。
前日に温泉に入ったおかげかな。それとも3皿だけエンガワ込みで回転寿司を食べたからかな。
あと2日も、楽しい時間と出会いを堪能しようと決めました。
もし、ご都合つく方がいたらおいで下さい(^o^)
C18-14でお待ちしてまーす!